Subscription & Other Offerings

オートデスク オンライン購入条件

日本国内での購入が対象

最終更新: 2022 年 ● 月 ● 日

お客様が行うオンライン購入取引(「本取引」)につきましては以下に定める条件(以下「本条件」)によってお客様と オートデスク株式会社 (日本法人であり、本店所在地は 〒104-6024 東京都中央区晴海 1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 24F。「オートデスク」または「当社」)との間の契約(「本契約」)が成立します。本条件をよくお読みください。

お客様が本取引の注文を行うオートデスク オンライン カート(「オンライン カート」)において、本条件への同意を確認するためのボタンまたはメカニズムをクリックすることにより、お客様は、(a) お客様がお客様の会社もしくはその他の法人(「貴社」)のために行為する場合(例えば、その従業員として)には、貴社を代表して、または貴社に相当する法人が存在しない場合には、お客様個人として、本条件をお読みになり、理解されたこと、および本条件により法的に拘束されることに同意することを表示し、また、(b) 貴社が存在する場合には、お客様が貴社を代表して、または、貴社が存在しない場合にはお客様ご自身として、行為しかつ貴社もしくはお客様ご自身に本条件の拘束力を及ぼす権利、権限を有していることを表明および保証することになります。

お客様がオートデスク オンライン カートを通じて本取引の注文をする場合は常に、お客様がその注文をする日時点で有効な本条件が、その取引に適用されるものとします。本条件は随時変更されますので、以前に確認された場合でも、各注文の送信時にご確認ください。本条件(および本条件で参照しているその他の文書)のコピーを参照用として印刷し、保管されることをお勧めします。

なお、お客様が購入される製品、サービス、および/またはサブスクリプションの使用については、以下に定義される追加の使用規約(「使用規約」)が適用されることにご留意ください。

1.      注文

1.1 お客様は、「注文を送信」、「購入」またはこれらに類似する用語のボタン(「「購入」ボタン」と総称します)をクリックすることにより、本条件に従ってオートデスクから製品、サービス、および/またはサブスクリプションを購入するためのオンラインでの本取引の注文を行うことになります。また、「購入」ボタンをクリックすることにより、お客様は、お客様が成年であることを保証および表明したことになります。

1.2 お客様は、本取引の注文に関連してお客様の情報をオートデスクに送信することにより、当該情報が、本取引の注文を履行するため、オートデスクのプライバシーステートメントに従って処理されることに同意したことになります。オートデスクのプライバシーステートメントは、ここでの引用により本条件に組み込まれ、その一部を構成しており、このプライバシーステートメントは、こちらでご覧頂けます。

1.3 お客様により送信された本取引の注文は、本取引の注文において指定された製品、サービスおよび/またはサブスクリプションを本条件に従い、それらの製品、サービスおよび/またはサブスクリプションに関してオンライン カートにおいて提示された価格にて購入することに係るお客様のオートデスクに対する 撤回不可の申込みを構成するものであり、お客様がオートデスクに本取引の注文を送信するために押し下げ、または起動アクティベートしたボタンまたはリンクに、「購入」その他の本取引の注文を完了する最終段階であることを示す用語が含まれている場合であってもオートデスクによるお客様の本取引の注文に係るその後の正式な承諾および履行を条件とし,当該オートデスクによるお客様の本取引の注文に係るその後の正式な承諾および履行の時点で本契約が成立します。

1.4 お客様の本取引の注文が受け付けられ、履行処理のために送信された時点で、お客様は オートデスクから注文確認書または注文受領書を受領します。なお、このような自動的な注文の受領確認は、お客様の本取引の注文の正式な承諾を意味するものではないことにご注意ください。オートデスクは、本取引の注文またはその更新(該当する場合)の履行を行う前であれば、いつでも、理由を問わず、当該注文または更新(該当する場合)に対し正式に承諾しないことができるものとします。この場合、当社は、お客様が当該製品、サービスおよび/またはサブスクリプションに対して行った従前の支払金を返金します。

1.5 お客様が本取引の注文時に提供した支払方法を使用してオートデスクが支払いを処理できない場合、その他の理由でお客様が支払期日までに支払いを行わない場合、またはお客様が以下の(i)から(iii)までのいずれかに該当すると当社が信じる理由がある場合、当社は、当社のその他の権利を損なうことなく、(a) お客様に提供する製品、サービス、もしくはサブスクリプションの中止、(b) 製品、サービス、もしくはサブスクリプションへの現在提供中のアクセスの中止もしくは中断、または (c) お客様が参加を選択した自動更新プランの取り消し、のいずれか、または全部を行うことができるものとします。

(i) 本条件ないしお客様が当社と締結したその他の契約の違反もしくは支払い遅滞の結果として、または適用される法令によって、お客様において、オンライン カートを介してオートデスクから製品、サービス、またはサブスクリプションを購入する資格を有しない場合

(ii) その他、お客様において、本条件、もしくはお客様が当社と締結したその他の契約に違反した場合

(iii) お客様において、お客様による製品、サービス、もしくはサブスクリプションの使用に関連して詐欺または犯罪行為に関わった場合

1.6 本契約の他のいかなる条項の適用範囲を限定することなく、オートデスクは、お客様が当社に対して行う本取引の注文を制限し,または拒否する権利を留保します。また、当社は、不正行為、改ざん、および/またはその他本契約の条件に違反する証拠を発見した場合、本取引の注文のすべてについて有効性を検証し、および/または当該注文を正式に承諾しない 権利を留保します。当社は、当社の単独かつ無条件の裁量により、お客様お一人当たりまたは一回のご注文当たりの購入数量を制限し、または取り消すことができるものとします。これらの制限には、同一アカウント、同一クレジットカードによる本取引の注文、および/または同一請求先ないし同一配送先住所を使用する本取引の注文が含まれる場合があります。

2.      価格

2.1 お客様が注文する製品、サービス、および/またはサブスクリプションの価格、ならびにお客様の本取引の注文に適用される追加料金は、それらの製品、サービス、および/またはサブスクリプションに該当するオンライン カートにおいてお客様に対し提示されるとともに、お客様の注文確認書または注文受領書にも表示されます。これらは、お客様のクレジットカードまたはご利用可能なその他の支払方法に対して請求される価格および料金です。

2.2 オートデスク BIM 360 サービス。お客様が Autodesk BIM 360 サービスを購入する場合、当該サービスのオンライン カートにおいてお客様に提示される価格は、当該サービスに関する本取引の注文の直前にお客様が選択したプロジェクト価額(Project Value)または代表的な総プロジェクト価額(Represented Aggregate Project Value)によって決まる場合があります。お客様が選択したプロジェクト価額または代表的な総プロジェクト価額(「選択価額」)が、お客様が Autodesk BIM 360 サービスを購入した際の実際のプロジェクト価額または代表的な総プロジェクト価額 (「実際価額」)より低い場合、オートデスクは、 (1) お客様に対し、選択価格と実際価格との差額を請求し、および/または(2) かかる差額が支払われるまで、返金することなくお客様の BIM 360 サービスへのアクセスを停止する権利を留保します。

3.      税金等

お客様に提示したすべての価格およびお客様が支払うべき金額には、消費税および地方消費税(「消費税」と総称します)が含まれております。消費税は、お客様が負担するものとし、お客様の注文確認書または注文受領書に個別の項目として記載されるものとします(ただし、オートデスクが本取引の注文の処理に先立ってお客様から有効な免税証明書を受領した場合を除きます)。

4.      支払い方法

4.1 オートデスクが承認している支払い方法は、オンライン カートに列挙されています。オートデスクは、自らが承認している支払い方法のみを受け入れます。オートデスクは、売掛払いによる取引を行っておりません。お客様が当社からの購入に関連して第三者の決済または請求プロバイダのサービスを利用することを選択し、お客様の代理としての当該第三者プロバイダからの支払いをオートデスクが承諾した場合、お客様による当該サービスの利用には、当該第三者プロバイダ自身の規約が適用されます。お客様は、当該第三者プロバイダでのアカウントを作成し、および/またはお客様の銀行口座またはクレジットカードもしくはデビットカードの詳細を当該第三者プロバイダに提供するよう求められる場合があります。オートデスクは、第三者の決済プロバイダまたは請求プロバイダの作為または不作為に起因するいかなる責任も負わず、お客様は、これらの責任から当社を免責するものとします。オートデスクは、その単独かつ無条件の裁量により、許可された支払方法(当社が承諾できるクレジットカードおよび/または他の種類の支払オプションを含みますがこれに限定されません)をいつでも変更する権利を留保します。

4.2 支払いは、お客様の本取引の注文において選択された支払方法によって行われるものとします。オートデスクは、お客様の製品、サービス、および/またはサブスクリプションについてお客様の注文の履行をする際に、クレジット、デビットカード、またはその他の許可された支払方法に対して請求します。オートデスクは、お客様の本取引の注文を承諾する前に、クレジットまたはデビットカードによる支払いを検証および/または承認する権利を留保します。お客様の本取引の注文が正式に承諾されますと、オートデスクは、お客様による購入およびお客様に請求された金額を確認する注文確認書または注文受領書をお客様に送付します。

なお,本取引に係る支払いにつきましては,こちらもご確認ください。

5.      使用規約

本条件において、ソフトウェアプログラムである「製品」について販売、見積りまたは購入とは、ソフトウェアプログラムに関して適用される使用に関するエンドユーザーライセンスの販売を意味するものとします。購入された製品、サービス、およびサブスクリプションに対しては、当該製品および/またはサービスに付随し、またはこれらの使用および/またはアクセスを規制するものとしてオートデスクが指定する、該当するソフトウェア ライセンスに関する契約、サブスクリプションに関する条件、またはサービスに関する条件における更なる規定(「使用規約」)が適用され、当該使用規約はこちらから閲覧することができます。該当する使用規約には、重要な追加条件、保証の否認、および責任の制限が含まれており、これらの使用規約はここでの引用により本契約に組み込まれます。「購入」ボタンをクリックし、または、製品、サービス、および/もしくはサブスクリプションにアクセスすることにより、お客様は、これらの使用規約を読み、これに拘束されることに同意し、かつ各製品、サービス、および/またはサブスクリプションをこれらの使用規約に従って使用することに同意するものとします。

6.      引渡し

6.1 お客様が購入したデジタルもしくはソフトウェアの製品、サービス、および/またはサブスクリプションは、本取引の注文に関連づけられたオートデスク アカウントを通じて、またはオートデスクが指定する別のウェブサイトもしくはリンクを通じて、お客様が電子的にダウンロードおよび/またはアクセスする形で提供され、さらに、(該当する場合は、)それらの製品、サービス、および/またはサブスクリプションに対応する有効なシリアル番号が、お客様が本取引の注文とともに提供した、またはお客様のオートデスク アカウントに関連づけられた電子メールアドレスに送信されます。適用される使用規約には、製品、サービス、および/またはサブスクリプションのアクセスおよび使用場所に関する制限が記載されている場合があります。オートデスクは、オートデスクのいかなる製品、サービス、およびサブスクリプションも、日本国外の住所から電子的にダウンロードしたりアクセスしたりできる形での提供を行いません。

6.2 提示価格には、該当する運賃、保険料、その他の配送費および特別梱包費、ならびに本取引に課される関税(該当する場合)および類似の料金(「送料」)が、いずれも含まれておりません。このような送料が必要となる場合はすべてお客様の負担となり、注文確認書または注文受領書に別項目として記載されます。

7.      サービスまたはサブスクリプションの自動更新

7.1 サービスまたはサブスクリプションをご購入の場合は、「購入」ボタンをクリックして購入の注文を完了することにより、お客様は、オートデスクに対し、お客様がオートデスク 返金ポリシーに従って解約するまで、後続の更新期間(それぞれお客様が購入した初回期間と同じ期間です)についてお客様のサービスまたはサブスクリプションを自動的に更新することをオートデスクに対して明示的に要請し許諾します。この場合の購入価格は、お客様が初回の購入時に提供した支払情報を使用してオートデスクが価格変更(下記参照)を通知しない限り、お客様の初回期間の購入価格に、すべての該当する税金,その他の手数料ないし料金を加算したものとなります。

7.2 特定の長さの初回期間(例えば、年単位の期間)があるサービスまたはサブスクリプションの場合、オートデスクは、当該サービスまたはサブスクリプションの更新が近づいた各時点で、少なくとも 1 回リマインドのための電子メールを送信します。さらに、すべてのサービスまたはサブスクリプションについて、オートデスクは、お客様のサービスまたはサブスクリプションが自動更新されるたびに、お客様のオートデスク アカウントに確認のメッセージを掲示します。

7.3 オートデスクは、次の更新日をもってサービスおよびサブスクリプションの更新価格を変更できるものとし、この場合には、オートデスクはお客様に事前の通知をします。お客様は、更新が有効となる日(お客様への通知に記載します)の前であれば、理由の如何を問わず(価格の変更に同意しない場合を含みます)いつでも個々のサービスまたはサブスクリプションの自動更新のキャンセルを選択することができます。その場合、お客様のオートデスク アカウントにログオンし、当該自動更新をキャンセルするための手順に従ってください。

7.4 本契約に記載された、このオートデスク オンライン購入および自動更新条件(オートデスクのプライバシーステートメントを含みます)は、各更新取引(「更新取引」)に適用されます。

8.      解約および返金

お客様は、ここでの引用により本契約に組み込まれるオートデスク 返金ポリシーの条件に従って、製品、サービス、および/またはサブスクリプションの購入を解約できます。

9.      責任の制限

適用される法律により認められる最大限の範囲において、契約責任、不法行為責任、およびその他の理由を問わず、オートデスクおよびその関連会社、子会社および関係会社、ならびにそれらの従業員、役員および取締役があらゆる費用、損失または損害について負う責任の累積および総計の最大額は、(1) オートデスク オンライン カートを介したお客様の取引および/または本契約に関連する違反または不履行 (いかにこれらが根本的なものであっても)に起因または関連する請求によるものである場合は、お客様の直接的損害のみに限定され、当該取引の価格の合計額を超えないものとし、(2) その後の更新取引および/または関連する本契約の違反または不履行(いかにこれらが根本的なものであっても)に起因または関連する請求によるものである場合は、お客様の直接的損害のみに限定され、当該更新取引の合計額を超えないものとします。さらに、いかなる場合においても、お客様およびオートデスクのいずれも、特別損害、間接損害、付随的損害、結果的損害、懲罰的損害、懲戒的損害、逸失利益、逸失収益、契約の喪失、顧客の喪失、使用の喪失、データの喪失、事業の中断、代替品またはサービスの費用、および期待されるコスト削減の未実現について、たとえこれらの可能性を通知されていた場合または合理的に予見できた場合でも、責任を負わないものとします。お客様は、オンライン カートを介した取引または更新取引に対する請求額が、このリスク配分を適正に反映していることを認めるものとします。上記の責任の制限は、限定的救済の本質的な目的が達成されなかった場合にかかわらず、適用されるものとします。

10.     輸出管理

国際貿易に関する米国およびその他の国の法令に従い、お客様、ならびにお客様の従業員(該当する場合)、代理人および第三者は、製品、サービス、文書および技術データ(ならびにそれらから直接得られる製品およびサービス)を、米国の法令(米国商務省または米国財務省が随時修正する内容も含みます)、またはお客様に適用される可能性のあるその他の法令に基づき、これらを受領する資格がないとされる国、団体およびその他の当事者に対し、直接的・間接的の別を問わず、開示せず、輸出せず、再輸出してはならないものとします。

11.     完全合意

本条件(および引用により本書に組み込まれる文書)は、本取引に関連するオンライン カートを介した製品、サービス、および/またはサブスクリプションの購入に関するお客様とオートデスクとの間の完全な合意を構成し、口頭または書面を問わず、当該製品、サービスおよび/またはサブスクリプションに関するこれ以前のすべての合意、了解事項、交渉および協議に取って代わり、これらの法的効力を無効にするものとします。本取引に関連してオンライン カートを介して購入された製品、サービスおよび/またはサブスクリプションに関して、お客様とオートデスクの間には、本条件において具体的に定める場合を除き、いかなる保証、表明、およびその他の合意も存在しません。本契約(または引用により本契約に組み込まれる文書のいずれか)に明示的に規定されている場合を除き、すべての保証、条件、および確約は、明示的または黙示的にかかわらず、適用される法令で認められる最大限の範囲まで排除されるものとします。さらにお客様は、自らが発行した注文書上で提出された、またはその他の形でお客様が引用した、いかなる追加的または異なる条件(予め印刷された条件を含みます)も、オートデスクの権限ある代表者が書面で明確に同意しない限り、この取引に適用されず、オートデスクを拘束しないものであることを承知するものとします。お客様は、以下のi) からiii)までを承知し、その旨同意するものとします。

i) オートデスクがお客様と協議した可能性のあるオートデスクの事業または製品計画、製品ロードマップおよび製品仕様案(秘密保持契約に従って協議したものを含みます)について、オートデスクがこれらを実行または実施するいかなる義務も負わないこと。

ii) オートデスクによるいかなる発言や記述も(上記の計画に関連するものを含みます)、製品、サービス、および機能の将来の提供を約束または保証するものではないこと。

iii) 本契約に明示的に定める場合を除き、お客様は、(善意であれ,過失による場合であれ)他の者が行ったいかなる約束、保証、確約、表明、発言、および文書にも依存しておらず、これに関していかなる救済も受けないものとし、これに関するお客様の唯一の救済は、契約違反に基づくものであること。

12.     一般規定

オートデスクは、本条件に基づく義務の履行においてサポートを受けるために、委託業者または代理人のサービスを利用する場合があります。お客様は、本条件に基づく権利を譲渡または移転することはできず、譲渡または移転を意図するものは無効とします。本条件の履行強制においてお客様またはオートデスクのいずれかが条件緩和、留保、期限延長もしくは免責を行ったか、相手方当事者に期限の利益を与えた場合であっても、そのことは、当該権利および権限を損なったり制限したりするものではありません。本条件のいかなる条項の権利放棄も、かかる放棄を行う当事者によって書面で行われない限り、有効ではないものとします。何らかの理由により、管轄権を有する裁判所が、本条件のいずれかの条項またはその一部が、本条件が関連する取引に関連して、適用される法律に基づき違法、執行不能、または無効であると判断した場合、本条件の残りの部分は(法律で認められる最大限の範囲で)当該取引に関連して完全に効力を持ち続けるものとします。オートデスクが、自己の合理的支配を超える理由または状況の結果として自己の義務を遂行できない場合は、本条件に違反したことにはならないものとします。

13.     準拠法

13.1 本契約は、法の選択に関する原則を考慮することなく、日本国の法律に準拠し、同法に従って解釈されるものとします。本契約について両当事者間で訴訟が発生した場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることにここに合意します。

13.2 国際物品売買契約に関する国際連合条約は、本条件に適用されないものとします。何らかの理由により、管轄権を有する裁判所が本条件のいずれかの条項を無効または執行不能と判断した場合、本条件の当該条項は許容される最大限の範囲内で執行され、本条件のその他の条項は完全に効力を有するものとします。

Welcome ${RESELLERNAME} Customers

Please opt-in to receive reseller support

I agree that Autodesk may share my name and email address with ${RESELLERNAME} so that ${RESELLERNAME} may provide installation support and send me marketing communications.  I understand that the Reseller will be the party responsible for how this data will be used and managed.

Email is required Entered email is invalid.

${RESELLERNAME}