教育機関アカウントの管理

利用を開始する: 学生と教員


学生と教員の皆さまが、オートデスク エデュケーション プランの利用を開始し、ソフトウェアにアクセスするための手順を次に示します。授業/コンピューター室の設定方法は、「授業のセットアップ: 教員」を参照してください。


学生・教員用のアカウントを作成する

オートデスク製品を初めて使用する場合は、エデュケーション プランにサインアップすると Autodesk Account が作成されます。

 

オートデスクは、シングル サインオン (SSO) システムを使用しています。SSO では、同じ電子メールとパスワードを使用して、オートデスクのさまざまな Web サイトにサインインできます。サインインして登録やアクティベーションを行ったり、エデュケーション コミュニティ、Autodesk Drive、ディスカッション グループなどのオートデスク Web サイトにアクセスしたことがある場合は、Autodesk Account を既にお持ちであることを意味します。 SSO によるログインの詳細については、以下を参照してください。

 

すでに Autodesk Account をお持ちの場合は、最高のエクスペリエンスをお楽しみください。教育機関限定ライセンスの対象者であるかどうかを確認してください(下記参照)。

 

重要:

エデュケーション プランでソフトウェアとサービスを利用するには、利用資格の認証プロセスを行う必要があります。このプロセスでは、認定教育機関に在学/在職していることを証明する書類の提出を求められることがあります。エデュケーション プランの利用資格の認証手続きが完了するまで、ソフトウェアを利用することはできません。授業の開始時にエデュケーション プランを利用できるように、余裕を持って早めに認証プロセスを行ってください。

  • 所属する学校が認定教育機関の一覧に表示されていない場合、認証プロセスは 7 日以上かかることがあります。
  • 証明書類のアップロードを求められた場合、認証プロセスは数日かかることがあります。

注: 教育機関の電子メール アドレスは、この認証プロセスには不十分であり、提出する必要はありません。これらの要件については、下記の「追加書類を提出する」を参照してください。

 

教育機関向けアカウントを作成するには:

  1. Autodesk アカウントを既にお持ちの場合は、ページの右上にある[サインイン]アイコンを使用してサインインします。
  2. 教育機関限定製品」ページで必要な商品を選択します。
  3. 次に、ご自身の役割に合ったサブスクリプション プランを選択してください。
  4. 学校とご自身に関する基本情報を入力して、チェックアウトを完了します。既に Autodesk アカウントをお持ちで、まだサインインしていない場合は、続行する前にサインインするように求められます。
  5. ドロップダウン リストから、在学中の学校を選択します。所属する教育機関に適した種類を選択しているかを確認してください。
    • [高等学校/中学校]には、小・中・高校が含まれます。
    • [大学/短大、専門学校]には、大学、短期大学、職業高等学校が含まれます。

    間違ったセグメントを選択すると、リストに学校名が表示されず、選択することができなくなります。
    在学中の学校がリストにない場合は、[学校が見つかりませんか?]をクリックして表示されるフォームに入力します。この確認には 7 日以上かかることがあります。自宅学習の場合は、フィールドに「ホームスクール」と入力すると、ドロップダウン リストの[ホーム スクール]が表示されるため、これを選択します。

  6. 入力した情報が正しいか、もう一度すべてを確認します。
    重要: プロファイル情報を後で変更することはできません。プロファイル情報が正しいか、学校に提供している情報と一致しているか、
  7. 利用資格を証明する追加書類の提出を求められることがあります。提出すべき内容については、下記の「追加書類を提出する」をご覧ください。
  8. チェックアウト フォームのすべてのセクションに入力したら、[送信]をクリックします。
  9. アカウント情報が送信されると、メール アドレスの確認メールが届きます。電子メール内のリンクをクリックして、アカウントのアクティベーションを行います。

アカウントのアクティベーションに関する確認メールが届かない場合:

  1. 10 分ほどお待ちください。
  2. スパム メールまたは迷惑メール フォルダを確認します。
  3. お使いの電子メール サーバが次のアドレスまたは信頼されたドメインからの電子メールの受信を許可する設定になっているか確認してください。
    • noreply@autodesk.com(Autodesk Account の確認メール)
    • studentcommunity@autodesk.com(利用資格を確認するために追加情報が必要な場合の確認メール)
    • no-reply@autodeskcommunications.com(教員から学生への招待メール)
  4. それでも電子メールが届かない場合は、もう一度サインイン してください。
  5. 表示される案内に従って、アクティベーション用の確認メールを再送信します。
  6. それでも問題が解決しない場合は、電子メール アドレスの入力時に誤ったアドレスを入力した可能性があります。アカウントを再作成し、サインイン時に入力した電子メール アドレスを確認してください。

パスワードを忘れた場合:

  1. パスワードをリセットするには、サインインページの[パスワードをお忘れですか?]をクリックします。
  2. アカウントの作成に使用する電子メール アドレスを入力します。

追加書類を提出する

利用資格を証明する追加書類の提出を求められることがあります。提出書類には次の項目が含まれている必要があります。

  • 氏名(学校に登録されている名前と同じであること)
  • 教育機関の正式名称
  • 現在の学期内の日付

上記の項目が含まれる書類の例は、次のとおりです。

  • 教育機関から発行された正式な手紙
    : 学生用および教職員用の手紙のテンプレートを参照してください。
  • 入学金領収書
  • 授業料領収書
  • 学生 ID または教員 ID(写真は必須ではありません)
  • 成績証明書
  • 学校の Web サイトに掲載されている教職員リスト

適切な書類を 2 週間以内にアップロードする必要があります。書類をアップロードすると、SheerID が資格認証を行います。この認証プロセスには、数日かかることがあります。

 

オートデスクは、正当な教育目的の使用にプロフェッショナル向けソフトウェアを無償で提供するという取り組みを続けていくにあたり、教育機関限定ライセンスまたはサブスクリプションの利用資格を認証するサードパーティの認証サービス プロバイダ SheerID と契約を締結しました。エデュケーション コミュニティ を通じてプロフェッショナル仕様のオートデスク製品やサービスを無償で利用するためには、認定教育機関における在学証明、在職証明、または雇用契約証明を提出する必要があります。

 

資格認証プロセスに関するこの他のご質問については、SheerID(customerservice@sheerID.com)までお問い合わせください。

 

利用資格の認証手続きが完了すると、エデュケーション コミュニティ で提供されるオートデスク ソフトウェアやサービスを 1 年間無償*で利用できる教育機関限定ライセンスが付与されます。このライセンスは、利用資格を満たす間は毎年更新できます。利用資格の認証が完了すると、エデュケーション コミュニティの利用開始を通知する電子メールが届きます。この電子メールには、「製品を入手」ページへのリンク、サポート リソース、エデュケーション コミュニティ ページのリンクが記載されています。


アカウントから追加製品を注文する

  1. Autodesk Account にサインインします。
  2. 教育機関向け製品ページで製品を選択します。
  3. ご自身の役割に合ったサブスクリプション プランを選択します。 
  4. チェックアウト プロセスに進みます。

チェックアウト後、新しい製品のサブスクリプションの確認が届きます。確認メールも届きます。  


SSO を使用してサインインする

SSO でサインインすると、メールドメインによって自動的に実行される可能性がありますが、学校からまだ製品の使用資格が与えられていない可能性もあります。教員に連絡して、必要な製品を割り当ててもらいます。学校から提供されていない製品にアクセスする必要がある場合は、学校以外のメールを使用し、上記の手順に従ってアカウントを作成し、利用資格を確認してください。これについては、「エデュケーション プラン:学生用ガイド」で詳しく説明しています。


サポートが必要な場合は、Autodesk Assistant にお問い合わせください!

Assistant が回答を見つけたり、担当者に連絡するお手伝いをします。


オートデスクではどのようなサポートが提供されますか?

ご利用可能なサポートの種類は、サブスクリプションのプランによって異なります。現在のプランでご利用可能なサポート レベルをご確認ください。

サポート レベルを確認