AEC Collection トレーニング教材

AEC Collection をBIM/CIMで活用するための
トレーニングテキスト・データセットです。

1. CIM導入ガイドライン「土工編」

国土交通省より 2017 年 3 月に公開された「CIM 導入ガイドライン(案)第 2 編 土工編」2019 年度版に則したオートデスク製品の操作方法及びデータ作成手法について説明します。各項目では、最初にガイ ドラインの記載を確認し、その後にモデルの作成の操作をステップとして記載しています

 

2. CIM導入ガイドライン「橋梁編」

国土交通省より 2017 年 3 月に公開された「CIM 導入ガイドライン(案)第 5 編 橋梁編」に則 した オートデスク 製品の操作方法及びデータ作成手法について説明しています。各項目では、最初にガイドライン の記載を確認し、その後にモデルの作成の操作をステップとして記載しています

 

3.2020版 航空写真測量を用いた出来形管理要領(土工編)

2020版による「空中写真測量(無人航空機)を用いた出来形管理要領(土工編)」に沿った出来形評価用データを作成し、出来形管理資料を作成する手順及び操作方法を説明します

 

4.2021版 航空写真測量を用いた出来形管理要領(土工編)

2021版による「空中写真測量(無人航空機)を用いた出来形管理要領(土工編)」に沿った出来形評価用データを作成し、出来形管理資料を作成する手順及び操作方法を説明します。

 

5.Autodesk CIM導入ガイドブック(令和元年5月版)

オートデスクのCIM対応ソリューションであるArchitecture,Engineering&Construction Collectio(AECコレクション)を使ったCIMの導入、活用のポイントを5編のガイドブックとしてまとめました。 CIM業務を行うための手順や留意事項、各アプリケーションの活用場面等について解説しています。 本テキストは令和元年5月に国土交通省より公開されている「CIM導入ガイドライン」等の要領基準類の内容を基に作成しています。

 

6.「ダム堤体モデリング・打設計画作成」

Civil3Dのコリドー機能で、ダム堤体の3Dモデルを作成します。作成したダム堤体モデルを、Revitで打設計画ごとにパーツ分割し、コンクリート数量を算出します。

 

7. CIM導入ガイドライン「トンネル編」

本テキストは、、国土交通省より 2018年3月に公開された「 CIM導入ガイドライン(案 第6編 トンネル 編)」に即したAutodesk製品の操作方法 及び データ作成手法について解説しています。測量成果を利用した詳細地形の作成方法や、Civil 3Dによるトンネルの作成手順、InfraWorkへの取り込み、Navisworksを利用したCIMモデルへの属性付与、電子成果品の納品手順、CIMモデル照査時チェックシートへの記載方法など一連の手順を解説します。

 

8. トンネル編(BIM360 活用編

概要: 、国土交通省より 2018年 3月に公開された「 CIM導入ガイドライン( 案 第 6編 トンネル 編 」に 則した Autodesk製品の操作方法 及び データ作成手法について 説明します。 
7. CIM導入ガイドライン「トンネル編」にBIM360の活用を加えた内容になっています

 

9. AECコレクション製品での座標系の設定・共有方法

本テキストでは、Autodeskの建設・土木向けプロダクトパッケージ「AEC Collection」に含まれる製品のうち、「Civil 3D」、「Revit」、「InfraWorks」での座標系の設定方法および共有方法を解説します。(操作テキスト・データセット含む)

 

10.AECコレクション製品での属性情報付与方法

本テキストでは、Autodeskの建設・土木向けプロダクトパッケージ「AEC Collection」に含まれる製品のうち、「Civil 3D」、「Revit」、「Navisworks」での属性情報の付与方法を解説します。国土交通省が公開しているBIM/CIM関連基準・要領等(令和3年3月)の「3次元モデル成果物作成要領(案)」等に記載されている、階層分けされた属性情報の付与について、各製品の属性付与機能を用いた対応方法を網羅的に紹介しています。

 

11. 施工段階におけるデータ連携・活用(改訂版)

本テキストでは、特に施工段階における施工シミュレーションや重機と周辺構造物との離隔確認を行うため、Autodeskの建設・土木向けプロダクトパッケージ「AEC Collection」に含まれる製品のうち、「Revit」、「InfraWorks」、「Navisworks」各製品の活用方法、及び製品間でのデータ連携を行う方法について紹介します。

 

12. 砂防堰堤モデリング・設計図書作成

本テキストでは、「Civil 3D」と「Revit」を使った砂防堰堤のBIM/CIMモデリングと設計図書作成の方法を紹介します。Civil 3Dでは堤体ソリッド、床掘法面、施工ヤード、工事用道路を作成します。作成した堤体ソリッドをRevitファミリとして活用し、Revitで形状編集やパラメータ設定、施工割の反映、集計表の作成、設計図書作成を行います。

 

トレーニングキットご要望の方は、
右記フォームにご記入ください。

以下にお客様の情報をご入力してください。